О脚のゆがみ 骨格の状態

hwts 232x300 - O脚のゆがみの原因O脚の方は、膝の内側に隙間がある・膝が内側を向いている・お尻が薄くなり垂れているなどが挙げられます。これは、骨盤が広がり股関節がズレ、膝の位置が外側に広がったことを表します。この時、骨盤・股関節・膝関節の可動性が悪くなり、硬く動かない状態にあります。
また、筋肉的には『股関節周辺の筋肉(腸骨筋や内転筋など)の緊張・締め付け』と『お尻(中殿筋や梨状筋)の筋力低下』を表しています。このような状態ですと、脚の筋肉バランスは外側が発達、お尻・内ももは低下してしまいます。何もしないでいると、より太ももは捻れ内側と外側のバランスが崩れるので、脚のラインをさらに外側へ膨らませO脚を悪化させます。

O脚による下半身太りの状態

o0451034613619296250 - O脚のゆがみの原因骨格にゆがみが生じた事によって正常な脚のラインの位置から外側に広がっていきます。ゆがみのない状態であれば、下半身の外側はすっきりとし、内側のラインも真っ直ぐな状態になります。
外側に膨らんだ部分では、筋肉と皮膚の間に隙間が生じ、脂肪や老廃物が入り込みやすく溜まった状態になります。それにより、この部分は冷えが引き起こされ代謝も落ちてしまいます。また、内もも部分と膝の上にも脂肪・老廃物が溜まりたるんだ状態を引い起します。結果、O脚が原因で下半身全体は痩せにくく、下半身太りをなってしまうのです。

内股はO脚を引き起こす最大の原因ですっ!

o0450028813621528834 - O脚のゆがみの原因立つとき、座るとき、歩くとき、女性の多くは無意識で内股になっています。常に内股の状態でいると、骨盤は後ろ側が外側に広がります。また太ももの骨は内側に捻じれるような格好になり、股関節を詰まらせてしまいます。太ももの捻じれに伴い、大転子は内側にねじれながら外側に押し出され出っ張ります。この状態は、O脚のゆがみとほぼ同じ状態ですので、内股でいるとO脚を悪化させるこという事になるのです。

【 内股による下半身への影響 】内股により下半身全体が内側へ捻じれると、自然と外側重心になります。この重心を支えるように外側の筋肉は緊張し硬くなります。また、太ももの前側、すねの横の筋肉は上下に縮み硬くなるので、前側にふくらむような状態になります。
内ももは、脚を内側に締める動きがないために、筋力が落ちてしまいます。それにより肌を引き上げることが出来ずたるんでしまいます。結果、下半身全体では、代謝、血流、リンパの流れが悪くなり、脂肪やむくみが溜ってしまい、下半身が太くなってしまうのです。

O脚なおった人 中目黒整体レメディオ

o0383030813284600410 1 - O脚のゆがみの原因骨盤が左右が前後にねじれ、広がった状態。それにより股関節が内側にねじれ大転子が張り出した状態。さらに内巻き膝で太ももの外側の筋肉、膝下の外側の筋肉ともに硬くなりふくらんだ状態。
O脚の原因は内股の癖による骨盤のゆがみ、股関節のねじれが原因でした。この症状は、立つ時も、座る時も、さらに歩く時も脚を内股に使ってしまう人に多いです。この症状の場合、この股関節のねじれをなおすことを中心に、骨盤・股関節のゆがみ、膝関節のを矯正しました。施術終了後、膝の隙間はOセンチ。ふくらはぎの間も2センチの状態に改善。O脚、骨盤・股関節のゆがみも解消。大転子の出っ張りも引っ込みました。

骨盤美脚コース:O脚矯正