頬こけとはどういう状態
頬がこけている状態は筋肉が落ちて弛んでいる状態ではありません。これははっきりさせないと顔を引き締めて余計酷くなる方がいらっしゃいます。
頬がこけているのは神経が緊張状態で筋肉が硬直しているためです。
一つ一つの表情筋がすべて縮んでしまうと真ん中にある頬だけ凹んでしまいます。元々頬の下は頬骨がなく真下は歯列です。頭蓋骨の凹み部分です。
その場所は普段表情筋がピンッと伸びた状態でふっくらと張っていてくれますが全ての筋肉が縮んでしまうと穴の上を埋めるものがなくなりくぼんでしまいます。輪郭はもちろんこけた顔になるので老けた印象になりますね。
頬がこける一番の原因
一番多いのは顔の緊張です。きっかけは色々ありますね。同じ環境を長く続ければ緊張は取れることがなく慢性化します。
表情筋はそれぞれ縮みっぱなしになるので肌はどんどんやつれてきますね。
頬こけ相談例の多い順です。
1.歯列矯正
2.ピアノ歴や美術歴
3.マッサージ
4.ストレスやダイエット
5.デスクワーク
▪️歯列矯正
相談者は抜歯後、ゴム掛け後、ワイヤー矯正、矯正後5年以上の方がいらっしゃいますね。ストレスのかかり方は個人差があるので頬がこけない方もいます。
▪️ピアノ歴や美術歴
表情や姿勢が長時間動かないで指に意識が集中すると表情筋の柔軟性が無くなり肌は痩けてきます。大人になってから食いしばりから顎関節症も一緒になる方が多い
▪️マッサージ
顔痩せのためにエラの筋肉や頬をマッサージするととても弱い頬筋だけ伸びて凹みます。30才以上の方はむやみにフェイスラインはマッサージしない方がいいですね
▪️ストレス
表情も張り詰め険しくなると我慢した時の表情が頬骨が吊り上がります。顔の神経も硬直するので頬の肌は痩けてきます。また、大人のダイエットもストレスを感じて頬から痩こけるので気をつけましょう
▪️デスクワーク
職種でプログラマー、デザイナー、経理職の方は目の周りや頭皮が硬直しやすいので頬骨張り、頬こけやすいです。
頬こけの原因が複数
歯列矯正歴+ピアノ歴+デスクワークなど複数項目当てはまる方は頬こけの凹みが酷い方が多いです。
間違った対処法
頬こけの場合、筋肉が落ちて弛んだわけでないので頬のマッサージやリフトアップする表情筋トレーニングは悪化します。
1.頬マッサージ
口の中に指を入れ挟んで頬マッサージや拳で頬やエラの筋肉をゴリゴリマッサージ✖️
コロコロも✖️
2.顔ヨガ、リフトアップトレ
頬を持ち上げる、口角を上げるトレーニングは頬骨の位置を高くするので頬こけ増します。
フェイストレーナーPAO、EMSも気をつけましょう
3.ハイフ、エラボトックス
頬にハイフをして頬こけた方の相談が増えました。
エラにボトックスを打った方の相談は以前からとても多いです。
4.よく噛む
歯列矯正中の方に多いのですがよく噛むを噛み締めと勘違いして余計頬こける方がいます。大きく口を咀嚼して下さい。
5.マラソン
頬の脂肪が落ち過ぎとマラソンで表情筋が硬くなる影響で頬こけ例があります。
頬こけなおすセルフケア
1.頬骨筋ストレッチ
2.側頭筋と頬骨筋マッサージ
3.頬骨筋トレーニング
最初に頬骨筋ストレッチして下さい
酷くない人はこれで改善します。
改善するマッサージは頭皮をほぐしましょう
耳周りの側頭筋を指をしっかり押しあて円を描くようにほぐします。30秒
頭皮マッサージ器があると便利ですね。
改善する顔筋トレーニング
頬骨筋を口に寄せて凹みを改善しましょう
改善した方
デスクワークのお仕事で顔の痩けや目のくぼみが酷く、老け顔の悩みが解消された方です。
5回目で頬こけや顔の歪みも改善されてきました。毎回お伝えしたセルフケアもされていたので後戻りの心配はありませんね。
こめかみのくぼみ原因
頬こけと一緒にこめかみが凹む人がいます。より頭のハチ部分が固くなっているとこめかみの方がくぼんできます。同じように頭を中心にほぐしてストレッチしましょう。